
カフェ・コピルアック
材木座海岸を過ぎトンネルを抜ければ。小坪の入口で迎えてくれる海辺カフェ
住所 | 逗子市小坪5-21-1 |
電話 | 0467-24-6571 |
行き方 | 「リビエラ逗子マリーナ」バス停から徒歩1分 |
営業 | 11:0~18:00(木曜日定休) |
HP | http://www.cafe-kopiluwak.com |

スパム&チーズ&トマトのホットサンドプレート。サイドディッシュもたっぷり

スパイシー・ドライカレー。添えられたミルクをプラスして好みの辛さに

保湿液「シーグラス」チューブ(38g)700円、ボトル(200g)1800円(→Shopping)
鎌倉方面より134号線に従って小坪海岸トンネルを抜ければすぐ左手。目の前は白亜の逗子マリーナ6号棟・カナリエス館、右手は飯島公園を挟んで紺碧の海。鎌倉時代の遺港が残る海域だ。晴れ渡った日には、明るい陽ざしと心地よい海風に吹かれながらウッドデッキで。肌寒い季節は、カラフルな小物で飾られた室内の北欧の名作セブンチェア席やキッチン奥のサロン席で。のんびり、ゆったり、まったり。オリジナル・ブレンド、自家製スイーツとともに静かに流れる小坪時間を愉しみたい。スイーツはお持ち帰りも可(→Shopping food)。カフェ店主・隅田佳代子さんが開発した、地元特産のアカモクを使った保湿液「シーグラス」や湘南風景のポストカードも販売している(→Shopping others)。店名のコピルアックはバリ幻のコーヒーから。「コーヒー・ジャコウネコ」の意。
- 料理
- 100%ビーフ手ごねハンバーグ・プレート 850円
- ごろごろお肉のスパイシー・ドライカレー・プレート 850円
- ペッパーライスのスパムむすび 700円
- スパム&チーズ&トマトのホットサンドプレート 700円
- ランチドリンク +100円 ビールorワイン +200円
- 飲み物
- 小坪ブレンド 400円
- カフェラテ 450円
- ダージリン 450円
- アップルタイザー 450円
- コピルアック 2000円
- スイーツ
- 小坪ビッグ・シュークリーム 250円
- スフレ・ロールケーキ 200円
- にこにこフィナンシェ 180円
- アルコール
- カールズバーグ(生) 500円
- コロナビール 600円
- ハウス・ワイン(赤・白) 400円

小さな小坪の大きい「小坪ビッグ・シュークリーム」コーヒーカップよりでかっ!